レシピ盗用問題

 

巷にレシピは大量に溢れているけれど、それは必ず元のレシピがあったわけで。

 

お菓子作りが得意な私は、小学生の頃に家にあったお菓子の本を見て、お菓子を作り出したりしていたけれど、それも元はと言えば誰かのレシピだったわけです。

 

専門学校で習ったレシピもまだ取ってあるけど、あれは家では再現できないよな🙄と、一昨年くらいにドイツのケーキ、「シュワルツヴェルダーキルシュトルテ」が食べたくなったけど近場にドイツ菓子が売ってる店もなく、専門学校時代の教科書のレシピをみたら、お金がかかる材料ばっかりだし、田舎じゃ入手困難なものばかりだったから、アレンジして作ったけど、なかなか良い味わいでした。

 

こんな風にレシピをアレンジして作れば、自分のレシピになるのですが、巷に溢れるレシピを見ると「〇×さんのレシピのアレンジです」といって、砂糖がちょっと多めになったり、ただちょっと材料をg単位で減らしたりしたものが私のオリジナルと発表されていて、著作権はないにせよ、モラルのない人が溢れた結果なんでしょうか。

 

件のレシピをパクって、オリジナルと発表した一つ星シェフがいたらしいですが、彼もまたモラルがない人物であったわけです。

YouTubeや色んな媒体で紹介していた料理やパーラーなんとかで出していた料理やデザートが有名店のパクリであったことが判明したらしいですが、好きなメニューであったのなら、パクってもいいのか?というね。

せめて材料だけでもアレンジしましょうよ。上のレモンの飾り方も一緒って、まんまパクリじゃないですか。一つ星シェフだけどロイホが好き、マックが好き!だからパクってもいいなんて、おかしい話ですよ、まったく。

ファミレス出すんですよね?発覚しなかったら、宇宙ドリアでしたっけ?ロイホのパクリをフツーに出してただろうなと思うと、広末さん!ありがとう、世間に怪しいシェフを引っ張り出してくれて!って、もはや感謝しかない。

 

レシピ盗用といえば、盗用ではないけど、「昔働いてました~」といって、レシピを提供するクックパッドの中の人とかね。

 

昔、青森にある有名なお菓子屋さんで働いてたって人に会ったことがある。そのお菓子屋さんはチーズケーキが有名で、貰って食べたことがあるけど、まぁまぁ普通の味だった。これがすごく美味しい!って持てはやされるの、よくわからんなと思ったことがある。あれはやっぱり広告のチカラなんだろうな。

そのお菓子屋さんで働いてた人は自分をパティシエだと言っていたが、作るお菓子は全部何から何まで甘くて、アメリカ人向け的な甘さ。彼女は日本人なんだけどね、味覚がバカだったのかもしれない。ケーキは甘い方が美味いという錯覚。

件のチーズケーキも私のレシピの方が美味しいと言うので、バザーに出店したとき購入してみたんだけど…これが本家本元より不味い。甘すぎてチーズの香りもレモンの爽やかさもない。1口目でダウンするほどの甘さ。極甘。

砂糖の分量を間違ったの?と聞きたくなるほどの甘さ。もはや砂糖の固まり。

 

もしかしたら味覚障害を患っていたのかもしれないが、なんていうか、ここまで酷いとは。

菓子を作る人ならば、お店だったり、他の人が作ったものを食べて研究するべきだと言われ、色々食べてきたが…

専門学校で試食したケーキが1番美味しかったですよ、28年前の舌の記憶って侮れないなぁ。

 

良い材料を使うと、美味しい料理やお菓子ができるのは当たり前だけど、それを上手く使えなければ、無惨な形になる。

 

あのチーズケーキも外国のどこどこのチーズを使っていて。と自慢げに話していたけど、本家本元の材料と同じやーん。

当時、お店を開きたかったらしいんだけど、子供さんがまだ小さいからお菓子教室を開いていると聞いてたけど、そこで作られるお菓子もまた極甘で、

紹介してくれた友人も「甘いよねー」と苦言を漏らしていたが、誰か教えてあげる人はいなかったのだろうか。

 

たまにクックパッドでも、え?何でこんなに砂糖を入れるの?とかベーキングパウダーの量が有り得ないのとか、イーストをたくさん入れるレシピを発見すると、やっぱりクックパッドは素人のレシピなんだなぁって思う。

ベーキングパウダーは粉100gに対して、小さじ1(4g)がベストな量だし、イーストは入れれば入れるだけ発酵が早くなる訳じゃない。砂糖の分量は味覚の問題で。

卵は生卵のことだけど、玉子表記してるの見かけると、あらら😅💦ってなる。

 

専門学校のレシピは上から順に混ぜていくものを書いてあった。例えば

バター 100g

砂糖      100g

卵          60g

 

とかね、そうするとすごくわかりやすいし、見やすいんだけど、材料をバラバラに書く人は作り手側のことを何にも考えていないんだろうな。

クックパッドが流行らなくなったの、やっぱり素人レシピの横行が原因だと思うよ。

まぁたまにこれは!という良いレシピもあったりするけどね。

 

流行りのレシピより、やっぱりもはや絶版になった本のレシピの方が美味しかったりする。絶版になってるから、知る人ぞ知るなわけですよ。私のレシピといったら、ここが原点なのかもしれません。

 

でもこれでお店出したいとか思わないのは、お店を作るのは簡単だけど、潰れるのはもっと簡単に潰れてしまうのを知っているからだ。

お菓子屋さんは初期費用がすごくかかる。材料費もパン屋よりかかるですよ。

パン屋時代の上司が独立してパン屋を開いたんですよ。上司といってもね製造に携わってなかったバイヤーだったので、製造はからきしダメで、辞めてたパートさんに声をかけてスタッフを集めたらしいんですけど。実は自分にも連絡がきてたけど無視して正解。

オープンから早6ヶ月で閉店してしまったから!

あとから手伝った人に話を聞いたら、オープンしてから3ヶ月は毎日忙しくて、やり甲斐もあったけど、だんだん客足がなくなってきてね、パンが売れなければ給料も未払いになって、オーブンなどの調理器具はすべてレンタルだったから、その支払いもヤバいってなって、半年で閉店したみたい。借金だけが残ってしまい、上司は関東へ出稼ぎに行ったという。

 

私もお菓子屋さんかパン屋さんをやりたいなぁって思ってた頃があったから、現実見せられた感じがしてさ。

 

実はもう1人。20年前にとあるバザーで出会った方、お菓子作りが趣味でお店を持ちたくて、まずは資金を貯めるために自宅の車庫の2階を厨房にして、食品衛生管理者も取得したと。お菓子を販売しながら、ファンを集め、資金も貯める。良いアイディアだなぁと思ってたんだけど。

あれから20年経つけど、お店はまだ開いていない感じ。何があったかは聞けないけれど。お店を作ることが全てではない、と思ったのかもしれないね。

 

私も厨房だけは欲しいなぁと夢見たことがあるけどね。そしたら販売できるけど、人の興味って3ヶ月しかもたないって考えると、勢いだけで行動しちゃあかんなぁって思いました。