徒然日記〜夢はかく語りき〜

夢日記だったり、最近あった話など。

惨敗

 

今日も畑に行ってきました。

一昨日、整備した通路に防草シートを敷きました。これに1時間ほどかかり汗だくになってしまいました。その後、ルッコラ付近の草取りや、アスパラガスの茎を整備してから、畑部分の草取りをしましたが、激暑🤯 今日の最高気温は25℃ほどですが、地面の熱さに長靴の中の足が悲鳴をあげるほど。25℃の気温だと、アスファルトも土面も30℃いくそうです。

最近は雨が全然降らないので、土は完全に乾いて砂。アスパラガスも枯れるわそりゃ。月曜日の雨に期待してしまいます。

畑部分の端を整地して通路にしたりしましが、相変わらず縦11×横16mあるので、広い広い。育ちまくって広がった草を取るのは楽だけど、砂のせいで海にいる気分になってしまう有り様でした。

畑や農園に生える雑草の中で一番嫌いな雑草「スベリヒユ」これが生えてるのを見ると、海にいる気分になる。

実は野草で食べれるんだそう。ちうごくでは薬として扱われるんだとか。こやつは身体を広げて、直径30cmくらいにまで成長し、畑に我が物顔で鎮座しているけれども、意外と根が浅いのですぐ抜けてくれる。今日も鬼のように抜いては捨ててきました。でもまた生えてくるでしょう。

明日は花コーナーの整備をする予定。アリウムの球根掘り、グラジオラスの支柱立て、草取り。ここ1ヶ月ほど玉ねぎや通路作りに追われていたため、花コーナーの雑草がヤバい😂 水仙の枯れた葉もちょっと整備したいし、やることが多すぎるので昼ご飯に帰れないかもしれない。

来週のカシス収穫のためにできるだけ雑用をこなしておかなくては。

今日は畑コーナーの整備が早く終わったので、帰宅後にラーメン作ったんだけど、全てがしょっぱい!と父に拒否されてしまい、惨敗した気分になってしまう。ラーメンが好きだったけど、入退院を繰り返しているうちに食べたいものが食べられなくなってしまった。

ちょっとでも元気づけてあげられたらとラーメンを作ったが…😑 母に「次はしょっぱくないラーメンにして」と言われたが、それは手作りのスープってことなわけで。そこまで頑張っても拒否されたら、もう立ち直れなくなりそうなので、しばらくはラーメンを作らないつもり。私は父のおやつを補充するだけの係りでいるわ。