徒然日記〜夢はかく語りき〜

夢日記だったり、最近あった話など。

憧れの人が上司になる夢見

 

憧れの人が夢にでて来ましたが、憧れの人の名前を知らない設定みたいです。

見知らぬ会社に入社して二日目くらいの昼休み、休憩所でお弁当を食べています。デザートは熱い紅茶に浸したパンのようなものを食べています。

先輩女性2人が来て、昼休みといえども会社の休憩所で何を食べてるんだ!とイチャモンをつけられ説明しますが

「常識がない人間はこの会社にいらない!」など暴言を吐かれ、

「ただ熱い紅茶にパンを浸して食べたのを常識がないって言われたくないです!もうこんな会社はやめますから、ご安心ください」売り言葉に買い言葉状態で私は休憩所から飛び出し、荷物を持って建物の外へ飛び出した。

雨が降っていた。傘はない。後ろから先輩が追いかけてくる。もういいやと雨の中へ飛び出した。駐車場の傍らに封筒が落ちていた。「会社名+部署+人名」が書いてあった。どうやら風に飛ばされたようだ。躊躇せず拾いにいくも、水たまりはけっこう深かった。うわっと足を取られて転んだ。

傘をさした先輩がかけよる。大丈夫?

この水たまり、もしかしてマンホールのフタが開いてるの?手探りで水たまりを確認する。危ない。私以外の人が知らずにここを通ったら…😦

先輩達が騒いでいると、建物の影からひょっこり顔が出た「何、騒いでんの?」

ずぶ濡れの私は水たまりの一件を報告し、びしょ濡れの封筒を渡した。

場面が変わった。会社の中らしいけれど、どこかわからない。空いている椅子に座ってお待ち下さい。と言われ椅子を探す。座って数分後、後方からバタバタ人が入ってきたと思ったら、右隣の席に座ったのが、あの封筒を受け取った男性だった。

「先程は封筒を受け取ってくださり、ありがとうございました。」お礼を言った。

男性「常識がないって奴ら騒いでたけど、ちゃんとお礼を言えるじゃん。あの封筒は俺の上司宛のだった。中身もけっこう重要でさ、雨の中拾ってくれて、こちらこそありがとうございました😊」

「マンホールのフタがないのにも気がついて、あなたは会社を救ったようなものですので、私があなたの上司になりました。いいですか?これからは私の下でその能力を如何なく発揮してくださいね😊」

私は心の中で「早く家に帰りたい」ただそれだけを思っていた。

封筒を渡した男性は憧れの人だったんだけど、夢の中では会社の男性扱いだったので、名前を知らない風だった。

知らない人扱いの夢は以前にもみたことがある。会社の社食で休憩中な憧れの人が近づいてきて話しかけられるんだけど、この夢でも彼は知らない人扱いだった。何か意味があるんだろうか。

 

ちなみに好きな人(憧れの人)が夢の中で右側に立つor座る、左側、前、後ろと、立ち位置、座る位置で色々意味合いが変わるらしいのだが、いつも憧れの人が出てくると、彼は左側にいることが多くてね。その場合の夢占いは「左側にいる男性をお慕いしている」どちらかというと一方的な片思いをさしているという。

今回は右側の席に座ったので、右側ってなんだったけ?と調べたら…

おお🤭 一瞬喜んだが、夢占いは当たらないからなぁ。隣の地区に住んでいても全然会えないの、どうやってアクション起こすのよ。夢の中で会えてさらに上司になってくれただけで充分だよ😊好きな人が上司になる夢占いも悪い夢じゃないみたい。

憧れの人が着てた縦ストライプの紺色のスーツ、アレ私のお気に入りなんだけど、やっぱりスーツ姿、カッコ良〜😍 朝から癒されて、今日も頑張る元気もらった。

憧れの人、ありがとうね😇