創作活動20日目

 

創作活動19日目の昨日は、お化け屋敷で使うポスター残り3枚を描いては仕上げるを繰り返し、午前中に2枚、午後から最後の特大ポスターを描きあげ、昨日の作業を終えました。

いくら股関節痛が治ったとはいえ、ちょっと無謀過ぎた気がします。疲労困憊で下半身がぷるぷる状態になりました。

 

創作活動20日目の今日は、昨日描いた森のポスターに半立体のペーパークラフトを取り付けたり、文字ポスターの色塗りや、その他の仕事をする予定。

しかし今日明日はちょっと買い出しに出たりするので、また作業時間が削られそうです。しっかり計画をたてて、後悔しないように作業をしなくては。

 

差し入れのお菓子が決定しました。

いつものパンプキンパイ、糖蜜パイ、ズッキーニブレッド(ケーキ)、ザクザクチョコチップクッキーの4種類。パイとケーキ、またはクッキーのセットを考えています。

スーパーでリンゴを見たけれど、まだ早生でちょっと高値。王林系は安いけれど、袋入りで6個、598円だから1個あたりはやすいけどね。3個欲しいけれど、単品はないんだよなぁ😂そんなわけでリンゴクッキーを諦めたわけです、ハイ。

 

リンゴを見るで思い出したけれど、昔、ボランティア団体に所属していた頃、10月になるとハロウィンイベント用にリンゴを探す毎日でした。

「ボビング・フォー・アップル🍎」という水に浮かべたリンゴを口でつかんで取るというアメリカの伝統的なゲームをやるために150個くらいのリンゴを探していました。

イベントは11月初旬なのですが、期を逃すとリンゴが手に入らなくなるので、毎日仕事帰りにファミリーマートさとうさんの下北流通センターに通う日々。大きいリンゴはNGなので紅玉サイズで大量に入った木箱を探します。

お目当てのリンゴが見つかるともう大興奮です。今の主催者になって数年間はリンゴゲームをやっていましたが、大人気のゲーム、実は不衛生なものだと、数年間やってきたのに言われてみて発覚。

まぁ水に浮かんだリンゴを口で掴む(噛む)のですから、中には水に顔をつける人もいますしね…

アメリカ人曰く「リンゴゲームは家族とか仲良しの友人とでしかやらないゲーム」

何ですって😂

不特定多数の参加者が参加していました😧 伝統的なゲームってボランティア団体がやってたのに、まさか身内オンリーゲームだとは。

その話を受けて、即刻中止になったのは言うまでもありません。しかし色んなゲームをしてきましたが、昨今の子供達はゲームと言ったら、アプリやゲームソフト。

英語教室をやっている友人曰く、アクティビティなゲームは受け付けないそうです。

以前、来場者の小学生(3年生くらいの女子)に言っていたのがこちら

「ゲームコーナーっていうけど貰えるお菓子がすっごい少ないの。ゲームセンターの方が100円でたくさんお菓子もらえるの知らないのかしら~」

うわ~😂ギャンブラー。ちなみにゲームセンターのお菓子は業務用価格だからたくさん取っても、たぶん100円にも満たないよ。

コロナ禍を経てゲームコーナーはなくなり…3密状態になるのよ、あれは。それでなくても行列がすごくて、それが毎年不評でさぁ…親も一緒に並ぶから、中で何をやってるか見えなくなるのよね。中には3歳くらいの子供に両親+義理両親2家族が来やがって…大渋滞よ。

 

今年の行列はどうなるかしら。健診みたく椅子に座らせるのどうかしら。参加者が座ることで全体がよく見渡せたのよね。

今年は上手くできますように、毎年この時期になると、そう願わずにいられない。